実生活で使える中国語
中国語圏で生活する上で使えるカンタンな中国語のご紹介。初心者向けです。美容やペット関係も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日家のドアに電気代を支払っていないので
25日に電気を止めるという警告の紙が挟まれていた。
25日に電気を止めるという警告の紙が挟まれていた。
でも4日前に26日までに支払って下さいと紙が挟まれていたばかり。
??となったので電気会社に電話してみると、
どうやら毎月16、19、23日が銀行引き落としの日で
最終日の23日に引き落としができないと25日に電気が止められるらしい。
厳しすぎませんか?!深センはそんなに滞納者が多いのか??
それに前に来た紙は一体なんだったの??
上海だったら期日が過ぎても営業所に行って支払えば問題なかったのに・・・。
地域によっての違いを改めて実感。
しかも電気会社のおねえさんにはすでに滞納者扱いで
「明日12時までに入金しないと電気止めるわよ。」みたいに脅される。
カチーン!!→ちょっとバトった。
それに何故か今月の電気代めちゃ高い・・・。
もしかして漏電してる・・・?

PR
コメントをどうぞ。
フーロンさんへ
ホント!フーロン家も高かったんだぁ。
うちもコンセント抜きぬきしよ♪
一度バチッという音とともに部屋の
一部の電気だけが落ちるということがあって・・・。
その時に何か起こったのかもしれないの。
今度確かめてもらおうと思ってます。
うちもコンセント抜きぬきしよ♪
一度バチッという音とともに部屋の
一部の電気だけが落ちるということがあって・・・。
その時に何か起こったのかもしれないの。
今度確かめてもらおうと思ってます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
mimi
性別:
女性
自己紹介:
北京留学と上海での就職を経て現在深セン在住。中国暦10年。旦那と2匹の犬と暮しています。
初めての方はカテゴリーの
「はじめに」をご覧下さい。
現在知りたい言葉のリクエスト受付中です!!
お気軽にコメント下さい♪
初めての方はカテゴリーの
「はじめに」をご覧下さい。
現在知りたい言葉のリクエスト受付中です!!
お気軽にコメント下さい♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析